大好きな先輩、一龍齋貞友さんの講談を聴きに泉岳寺へ。
貞友さんの講談も素晴らしく面白かったけれど、他の方々の講談も本当に面白かった。
大人が本気で語られる物語の中に入っていける。
アメリカの大学院に留学していたときに、Srory Telling のクラスをとっていた。
文字通り、読むのではなく語るのね。
あの頃は気が付いていなかったけれど、今ならば、「ああ、同じだな」ともっと興味を持てたかも。
講談の間、楽しみながらも沢山勉強させていただきました。
泉岳寺なので、赤穂浪士のお墓もお参りしたいなと思っていたのだけれど、ルビーのお留守番の
時間が長くなってしまうので、さっさと帰ってきてしまった。ちょっと残念。
でも、ルビーファーストなのでね。
講談、好きだな。