YouTubeにあげる歌の準備。久しぶりの新作。
プロデュースしてくれているウリウリに送るために仮歌の録音をした。
確定申告やらドラゴンズライブやらときメモファンミーティングやらがあって
なかなか心が落ち着かず、ようやく今日の歌入れとなりました。
準備自体は数週間前から始めたのですよ。しまい込んだマイクスタンドをひっぱりだしたり、
録音用のパソコンひっぱりだしたりね。
レコーディングに使うcubaseなるキカイを引っ張り出して、マイクをセットして…。
Cubaseの使い方もすっかり忘れてしまっていて、朝からYouTube先生からやり方を教わった。
ちゃんと分厚い取説の本はあるのだけれど、何が書いてあるのかちんぷんかんぷん。
その点、YouTube先生はわかりやすくてありがたい。本当にありがとう!
とにかく、仮歌録音は無事に終了。いや~、よかったよかった。
思えばコロナ渦ではじめたYouTubeや、お宅録音。
あの頃、よくこんな難しいことを(私にとっては難しい)始めたな~としみじみ思う。
当時のノートには録音のこと、撮影のこと、照明のこと、編集のことなどがびっしり書いてあって、
今読むとなんのことやらちんぷんかんぷん(笑)
おかげさまで、自分でできることが増えて楽しいです。
やろうと思えばできる。だから、やりたいことを考えられる。これ、素敵。
アップはまだ先ですが、楽しみにしていてほしい1曲です。